中能登町若手人材奨学金返還支援補助金
更新日:2021年10月11日
町内に定住し就職した方の奨学金の返還を支援します!
中能登町若手人材奨学金返還支援補助金交付要綱 (PDFファイル: 167.4KB)
【補助対象者】
以下の要件を全て満たす方
・大学等(※1)の在学中に日本学生支援機構第一種または第二種の奨学金を借り入れた方
・就職日又は転入日あるいは奨学金返還開始日のいずれか遅い日が令和3年4月1日以降であること
・申請年度末日時点で35歳未満の者で、初年度申請より、5年以上定住する意思のある方
・町内事業所等(※2)に正規雇用されている方、または、個人で農業その他事業を営む方
・奨学金の返還に対する助成を他から受けてないこと
・町税等の滞納がない方
※1 大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程)
※2 本社、支社、支店、工場、事業所等の所在地が中能登町内であること。ただし、公務員を除く
【補助金額】
年度内に返還した奨学金の額の2/3(最大20万円)
※年間補助額の20%については鹿島郡商業振興協同組合が発行する商品券により交付する。
【申請方法】
所定様式の申請書に以下の書類を添付し、中能登町企画課(総務庁舎)
に提出してください。
(1)就労していることを証明できる書類(社会保険証の写し、就労証明書、開業届等)
(2)住民票の写し(初年度申請のみ)
(3)奨学金の1年間の返還相当額がわかる書類
●毎年4月から10月末日までに申請を行ってください。
交付申請書(様式第1号) (Wordファイル: 25.4KB)
変更申請書(様式第3号) (Wordファイル: 19.6KB)
実績報告書(様式第5号) (Wordファイル: 20.7KB)
在籍証明書(様式第6号) (Wordファイル: 20.1KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画課
〒929-1792
石川県鹿島郡中能登町末坂9部46番地
(総務庁舎1階)
電話:0767-74-2806 ファックス:0767-74-1300