地域密着型サービス事業・居宅介護支援事業・介護予防支援事業に係る指定申請等に関する手続きについて(事業者向け)
更新日:2024年04月01日
指定事業者として、介護保険法に基づく「地域密着型サービス等」を行う場合は、事前に市町村の指定を受ける必要があります。
新規で指定申請を行う場合は、必ず事前に中能登町長寿福祉課までご相談ください。
指定及び指定の更新に係る手続き
指定の期間は、指定の日(指定の更新日)から6年間とします。
提出期限等
提出期限
申請書類提出締切日は、次のとおりです。(次に定める日が土曜日、日曜日その他休日の場合は、その直前の休日でない日となります。)
【新規指定の場合】サービス提供開始希望日の2ヶ月前
【指定更新の場合】指定満了日の前月末日まで
提出方法
次のいずれかの方法で提出してください。
・中能登町役場行政サービス庁舎長寿福祉課まで持参する。
・下記の「提出先」へ郵送する。
提出場所
中能登町長寿福祉課
〒929-1692 石川県鹿島郡中能登町能登部下91部23番地
指定申請に係る様式
指定申請(更新申請)に係る必要書類一覧を参考に、申請書及び添付書類を提出してください。
申請書類
添付書類
1 夜間対応型訪問介護 付表及び添付書類 (圧縮ファイル: 173.8KB)
2 認知症対応型通所介護 付表及び添付書類 (圧縮ファイル: 263.7KB)
3 小規模多機能型居宅介護 付表及び添付書類 (圧縮ファイル: 239.0KB)
4 認知症対応型共同生活介護 付表及び添付書類 (圧縮ファイル: 232.7KB)
5 地域密着型特定施設入居者生活介護 付表及び添付書類 (圧縮ファイル: 198.4KB)
6 地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護 付表及び添付書類 (圧縮ファイル: 264.1KB)
7 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 付表及び添付書類 (圧縮ファイル: 184.8KB)
8 複合型サービス 付表及び添付書類 (圧縮ファイル: 242.0KB)
9 地域密着型通所介護 付表及び添付書類 (圧縮ファイル: 247.6KB)
10 介護予防認知症対応型通所介護 付表及び添付書類 (圧縮ファイル: 263.7KB)
11 介護予防小規模多機能型居宅介護 付表及び添付書類 (圧縮ファイル: 239.1KB)
12 介護予防認知症対応型共同生活介護 付表及び添付書類 (圧縮ファイル: 232.7KB)
13 居宅介護支援事業 付表及び添付書類 (圧縮ファイル: 139.8KB)
14 介護予防支援事業 付表及び添付書類 (圧縮ファイル: 159.2KB)
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
介護報酬に係る新たな加算の算定、変更の際は届出が必要です。
【 令和6年度介護報酬改定 】介護給付算定に係る体制等に関する届出について(事業者向け)
届出書
事業所の名称や所在地、管理者等の変更があった場合は、変更届出書等を提出してください。
【提出期限】
(変更又は再開した場合) 変更又は再開した日から10日以内
(廃止又は休止した場合) 廃止又は休止する日の1ケ月前
- この記事に関するお問い合わせ先
-
長寿福祉課介護保険係
〒929-1692
石川県鹿島郡中能登町能登部下91部23番地
(行政サービス庁舎1階 行政サービスフロア)
電話:0767-72-3133 ファックス:0767-72-3794