中能登町町制20周年音楽祭イベントステージ出演者募集要項
更新日:2025年08月29日
イベントステージに出演いただける方を募集します

中能登町町制 20 周年記念音楽イベントは、町制 20 周年を記念と能登半島地震からの復 興をテーマとし、地域の活性化、文化振興を目的とした音楽イベントです。 本イベントのステージを、音楽活動を行う皆様に開放することで、日頃の活動の発表の場を 創出し、町民の皆様が様々な音楽に触れる機会を提供します。
イベントステージ募集要項 (PDFファイル: 166.8KB)
中能登音楽祭出演者シート (PDFファイル: 49.6KB)
中能登音楽祭出演者シート (Wordファイル: 18.1KB)
募集内容
ジャンル:バンド演奏、弾き語り、合唱、ダンスパフォーマンスなど
※公序良俗に反しないものに限る
1)募集組数:7組ほど
2)出演時間:1 組あたり準備・撤収込みで 30 分以内
3)出演日時:10 月 12 日(日曜日) 主に午前中 ※後日割当案内(選考通過者に)
4)会場:レクトピアパーク 【〒 929-1721 石川県鹿島郡中能登町井田ほ部 25 番】
応募資格
以下の条件をすべて満たすこと。
・本イベントの趣旨に賛同し、積極的に参加できること。
・主催者が定める運営ルールや注意事項を遵守できること。
・政治活動、宗教活動、特定の利益誘導を目的としないこと。
・出演決定後の辞退は原則として不可とする。
・年齢、活動拠点、プロ・アマの有無などの縛りは必要か?
・出演者及び楽器等の用具の準備、片付け、運搬等は各自で行うこと。
応募方法
別途、応募書類に申し込みを記入のうえご提出願います。
メール nakanotofestival@nippon-ag.co.jp
・パフォーマンス内容がわかる資料(画像・音源・映像など)
・プロフィール資料: [例:メンバーの紹介、活動歴、写真など]
応募期間
令和7年8月29日(金曜日)~令和7年9月12日(金曜日) 必着
選考方法
応募書類に基づき、主催者にて厳正なる審査を行います。
選考結果は、令和7年9月19日 (金曜日)までに、応募者全員に[通知方法(例:メールまたは郵送)]にて通知します。
その他
・出演料、交通費等の謝礼はございません。
・ある程度の会場設営、音響・照明機材は主催者側で用意しますが、バンド機材などは応募 者様でご用意お願い致します。詳細については出演決定後に別途ご案内します。
・応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
・提出された個人情報は、本イベントの運営に関することのみに使用します。
受託業者
【申し込み問い合わせ】
事業受託業者
株式会社日本エージェンシー 石川県金沢市新保本 4-40
電話:076-269-8111
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画情報課
〒929-1792
石川県鹿島郡中能登町末坂9部46番地
(総務庁舎1階)
電話:0767-74-2806 ファックス:0767-74-1300