9月10日~9月16日は「自殺予防週間」です
更新日:2025年08月27日
知らせてほしい、心のSOS。
9月10日の「世界自殺予防デー」にちなんで、毎年9月10日~16日までを自殺予防週間と定め、「誰もが自殺に追い込まれることのない社会の実現」に向け、相談事業や啓発活動を推進し、悩みを抱える人が誰かにひとこと相談できる社会、温かく受け止められる社会に向けて理解を図ることとしています。

こころの支援員&社会福祉士による あんしん 個別相談の日
~ 自分自身の心のうちをゆっくり話してみませんか
話すことで自分自身が見えてくることがあります ~
周囲の人の様子が最近おかしいなと感じたら、それはこころのSOSのサインかもしれません。
中能登町では、毎月相談会を開催しています。お気軽にご相談ください。
- 相談は予約制ですので事前にご連絡ください。
- 相談は無料です。(1回80分)
- 秘密は厳守します。(個室相談)
- お電話での相談や、ご自宅に出向いての相談も可能です。
9月のあんしん個別相談の日
- 日程:令和7年9月16日(火曜日)
- 時間:10:00~ / 13:00~ / 15:00~
- 場所:行政サービス庁舎 相談室4
- 日程:令和7年9月30日(火曜日)
- 時間:10:00~ / 13:00~ / 15:00~
- 場所:行政サービス庁舎 相談室4
お問い合わせ・ご予約 電話 72-3140(中能登町役場 健康保険課(行政サービス庁舎 子育て支援室)
10月以降の相談日や詳細については、添付「令和7年度 あんしん個別相談の日」をご覧ください。
中能登町で実施している「あんしん個別相談の日」のほか、こころの相談窓口があります。添付「こころの相談窓口」をご覧ください。
また、厚生労働省のSNS相談や電話相談、石川県こころの相談窓口もあります。下記のリンクより、それぞれのページに移行できます。
令和7年度 あんしん個別相談の日 (PDFファイル: 262.4KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康保険課健康づくり推進係
〒929-1692
石川県鹿島郡中能登町能登部下91部23番地
(行政サービス庁舎1階 行政サービスフロア)
電話:0767-72-3140