なかのと防災・行政ナビアプリ「ライフビジョン」
更新日:2025年10月03日
なかのと防災・行政ナビアプリとは

中能登町では、令和6年度から「なかのと防災・行政ナビ」アプリの運用を開始しました。
このアプリは、個人が所有するスマートフォンなどにアプリケーションをインストールして利用するもので、防災・災害情報のほか、町からのお知らせやホームページの更新などの行政情報についてプッシュ型でお知らせされます。
インストール方法と設定について
STEP1 アプリケーションを検索
下記の二次元コードをお持ちのスマートフォンで読み取るか、GoogleplayやAppStoreで「ライフビジョン」と検索してください。

STEP2 インストール方法
1 インストールボタンをタップし、自分のGoogleまたはAppleアカウントのID・パスワードを入力してください。
2 インストール完了後、スマートフォンのホーム画面にアイコンが表示されます。
3 ホーム画面に表示されているアイコンをタップします。

STEP3 アプリケーションを設定します
1 アプリケーションのインストール後、「地域選択してログイン」をタップしてください。
2 「地域検索」でお住まいの地域の郵便番号を入力し、検索ボタンをタップしてください。
3 地域を確認し、「次へ」をタップしてください。
4 情報発信を希望する地域(詳細)を選択し、「決定」をタップしてください。
5 受信を希望する情報を選択し、「決定」をタップしてください。
6 利用規約を確認のうえ、「同意する」をタップしてください。
以上で設定は完了です。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課
〒929-1792
石川県鹿島郡中能登町末坂9部46番地
電話:0767-74-1137















