令和7・8・9年度 競争入札参加資格審査申請の受付
更新日:2024年12月09日
申請書類の提出は期間内に
中能登町における令和7・8・9年度の競争入札参加資格審査を行います。受付期間、提出要項等は次のとおりです。
・受付区分
(1) 建設工事
(2) 測量・建設コンサルタント
(3) 物品購入・製造及びその他業務委託(建物管理等を除く)
(4) 建物管理等業務委託
・受付期間 (4区分とも共通)
(1) 定期受付 令和7年1月6日(月曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで
(2) 随時受付 令和7年7月1日(火曜日)から令和9年12月28日(火曜日)まで
定期受付後に開業した方、都合により定期受付の時期に申請できなかった方は随時受付開始後に提出してください。
・提出方法
(1) 持参による提出 総務庁舎総務課財政係まで持参にて提出
(2) 郵送等による提出 総務庁舎総務課財政係まで郵送等にて提出(消印有効)
・資格有効期限
資格が認定された日から令和10年3月31日まで
ただし、欠格要件であることが判明した場合、廃業届出を受付した場合等は資格認定の取消を行った日までとします。
・提出要項及び提出書類
ページ下部掲載の要項をダウンロードしてご確認ください。
町様式(ページ下部のExcelファイル)または石川県、国土交通省様式で提出してください。
両面印刷による申請提出も可能です。
認定結果通知が必要な場合は様式中の葉書をご利用ください。(葉書以外の場合は対応いたしかねます。)
・注意事項
※1 入札案内受付用メールアドレス欄には、指名競争入札等に関する案内を受信するメールアドレスを掲載してください。申請書類作成担当者のメールアドレスは掲載しないでください。
※2 添付書類中、納税証明は「未納税額がないこと」の証明です。国税の場合は、「その3の2」または「その3の3」を添付してください。
・主な変更点
※1 有効期間が3か年に延長されています。
※2 提出書類中、技術職員名簿については総括表のみ提出とし、個人名の記載された名簿は不要とします。
提出要項
【要項01】令和7.8.9年度建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務 (PDFファイル: 221.9KB)
【要項02】令和7.8.9年度物品購入・製造・他業務委託及び建物等管理業務 (PDFファイル: 263.2KB)
審査申請書(変更届様式含)
【様式01】令和7.8.9年度 入札参加資格審査申請様式(建設) (Excelファイル: 96.2KB)
【様式02】令和7.8.9年度 入札参加資格審査申請様式(測量・建設コンサルタント等) (Excelファイル: 104.9KB)
【様式03】令和7.8.9年度 入札参加資格審査申請様式(物品購入、その他業務委託) (Excelファイル: 88.6KB)
【様式04】令和7.8.9年度 入札参加資格審査申請様式(建物管理等) (Excelファイル: 90.2KB)
リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 財政係
〒929-1792
石川県鹿島郡中能登町末坂9部46番地
(総務庁舎1階)
電話:0767-74-2802 ファックス:0767-74-1300