(募集)中能登町町制20周年音楽祭ボランティア
更新日:2025年09月02日
音楽祭を一緒に盛り上げませんか

中能登町町制 20 周年記念音楽イベントは、町制 20 周年記念と能登半島地震からの 復興をテーマとし、地域の活性化、文化振興を目的とした音楽イベントです。 今回このイベントを盛り上げていただけるボランティアの方を募集いたします。
日時・会場
令和7年10 月 12 日(日曜日) 10時から16時(時間は要相談)
会場:レクトピアパーク 【〒 929-1721 石川県鹿島郡中能登町井田ほ部 25 番】
活動内容
※状況により内容が変更する場合があります(雨天など)
・イベント当日の運営サポート(受付・案内・誘導など)
・ステージ転換やステージ裏サポート
・SNS での情報発信(告知・当日レポート・ハッシュタグ投稿)
・イベント準備作業(掲示物づくり・備品設置など)
・写真動画の撮影、記録コンテンツづくり
・会場内ブースの手伝いや来場者対応 ・地元の魅力や特産品の PR サポート
申込方法
専用応募フォームからご応募ください。
報酬
中能登町の特産品をプレゼントします(予定)
注意事項
- イベント会場への交通費の支給はありません。
- 希望された業務に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 当日は動きやすい服装でお越しください。
- 昼食、飲料等は各自でご用意ください。
- 雨具やタオルの支給はありません。各自で雨天及び寒暖対策を行ってください。なお、傘を差しての活動はご遠慮ください。
- 更衣室はありませんので、あらかじめ準備したうえで集合してください。
- 必要に応じ、運営からご登録いただいた連絡先へ事前または当日ご連絡する場合があります。
- 傷害保険は運営が一括して加入します。
- ボランティア参加決定の連絡のほか、運営側からの連絡は、原則メールにより行いますので、ご確認をお願いいたします。
その他
≪個人情報の取り扱い≫
- 主催者は、個人情報の保護に関する法律及び関連法令を遵守し、適正に管理して個人情報を取り扱います。個人情報は、大会のサービス向上を目的に、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供・記録等に使用します。
- 活動中の映像、写真、記録等について、新聞、テレビ、雑誌、インターネット、パンフレット等に報道、掲載されることがあります。その掲載権及び使用権は主催者に帰属します。
- ボランティア活動を円滑に行うことを目的に、活動に必要な諸連絡、保険申込等に利用します。
- 申込者の記載内容に疑義が生じた場合、主催者は関係機関に対し、必要な調書の閲覧又は証明書の交付請求を行います。また、内容確認のため、申込者に必要な問合せ又は内容確認のために必要な資料の提出を求めることがあります。
受託業者
【申し込み問い合わせ】
事業受託業者
株式会社日本エージェンシー
(石川県金沢市新保本 4-40)
電話:076-269-8111
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画情報課
〒929-1792
石川県鹿島郡中能登町末坂9部46番地
(総務庁舎1階)
電話:0767-74-2806 ファックス:0767-74-1300