「うまいもん」おすすめの逸品

更新日:2024年09月17日

中能登町産のおすすめの「うまいもん」を厳選

ふるさと納税返礼品おいしいもの紹介バナー

中能登町で作られる美味しいお米やお野菜をつかったオススメのうまいもんをご紹介

世界農業遺産「能登半島」にはおいしいものがたくさん

能登には、海にも山にも美味しいものがたくさんあり、県外からお越しの方からは、「何を食べても美味しい」という嬉しいお言葉を頂くことがよくあります。地元にいると当たり前になっている、そんな「うまいもん」たちの中から、特にオススメしたい人気商品をご紹介します。

下記の各サイトからふるさと納税の返礼品としてご購入いただけます。

料金は改定される場合があります。サイトよりご確認ください。

長屋農園のにんじんジュース

栽培期間中、農薬、除草剤を一切使わずに作る長屋農園の野菜は地元でも人気です。有機肥料使用で、高い栄養価値と糖度を実現したこだわりの人参2種類のジュースをセットでお送りします。1本に約10本分の人参を使った美味しさと栄養の詰まった大人気のにんじんジュースをぜひご賞味下さい。

長屋農園にんじんジュース瓶2本

おにぎり万頭 縁結び

中能登町は、日本最古のおにぎりとされる化石が出土した町ということから、「おにぎりの町」として町おこしを行っています。おにぎり万頭「縁結び」は、おにぎりをイメージして作られた中能登町の「中條」でしか購入できないオリジナル商品です。

おにぎり万頭縁むすび

ふる里本舗「昭栄堂」の和菓子詰め合わせ

中能登町の老舗の和菓子屋さん昭栄堂では、創業以来のロングセラー商品「ふる里」が人気です。古民家をかたどった独特な形の最中に、つぶあんと羽二重餅がはさんであるのが特徴で、地元の方にとってはソウルフードともなっている和菓子です。

昭栄堂のお菓子「ふる里」

同じく、粒あんに羽二重餅をはさんだ餅どらやきは、生地も美味しくて食べ応えもあります。

昭栄堂のお菓子どら焼き

他にも折々の人気の和菓子を詰め込んだ、昭栄堂の和菓子詰め合わせセットを是非一度お試し下さい。

昭栄堂のお菓子詰め合わせ
この記事に関するお問い合わせ先

企画情報課

〒929-1792
石川県鹿島郡中能登町末坂9部46番地
(総務庁舎1階)
電話:0767-74-2806 ファックス:0767-74-1300

企画情報課へのお問合せ