お墓を新設・移転するときの手続きを教えてほしい
更新日:2022年12月13日
お墓の新設、移転には次の方法があります
お墓の新設には2つの方法があります。お墓の移転には町への申請が必要です。
お墓の新設方法
1 寺院または地区が運営している墓地に設置
最寄りの寺院または地区へお問い合わせください。
2 中能登町墓地公苑に設置
町で墓地公苑を運営しておりますので、詳しくは健康保険課へお問い合わせください。
お墓の移転方法
町への届出(改葬許可)が必要となりますので健康保険課までお問い合わせください。
墓地埋葬法等により、お墓を個人で設置する(自宅敷地内墓地や農地での墓地等)ことは町では原則、許可をしていません。また、寺院内や墓地内でお墓を移動するだけでも、町の改葬許可が必要になります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康保険課保健衛生係
〒929-1692
石川県鹿島郡中能登町能登部下91部23番地
(行政サービス庁舎1階 行政サービスフロア)
電話:0767-72-3129 ファックス:0767-72-3141