議会行政視察 お申込みについて
更新日:2024年11月21日
中能登町議会への視察をお待ちしています
中能登町は、子育てにやさしい町・住んでよかった町づくりをめざし、子育て支援や定住対策、防災拠点としての道の駅などさまざまな取り組みをしています。また、中能登町議会では、議会基本条例を制定し、通年の会期制導入、月1回の常任委員会や全員協議会開催など活発な議会活動に取り組んでいます。
中能登町議会行政視察のお申込みについて
お申し込み方法は…
- 別添の「中能登町議会行政視察申込書」を記載して、メールまたはファックスで中能登町議会事務局までお申し込み下さい。
- 到着確認のため、ご連絡をお願いします。
- 当議会での受け入れを調整後、結果についてご連絡させていただきます。
- 受入決定後、視察依頼文書を、視察項目、名簿、行程表及び質問事項とともに郵送願います。
3月、6月、9月、12月は定例会議、毎月15日前後に常任委員会、月末には全員協議会が開催されますのでお受けできない場合がございます。
当議会の日程をホームページで掲載していますので参考にご覧下さい。
現在までの受け入れ状況
現在までに中能登町へお越しいただいた議会については、別添のPDFをご覧下さい。
中能登町議会へのお越しをお待ちしております。
関連書類
中能登町議会行政視察申込書 (Wordファイル: 125.0KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局
〒929-1792
石川県鹿島郡中能登町末坂9部46番地
(総務庁舎2階)
電話:0767-74-2808 ファックス:0767-74-2818