古民家 みおやの里
更新日:2019年10月03日
古民家 みおやの里
住所 | 〒929-1632 石川県鹿島郡中能登町小田中ム部103番地 |
---|---|
電話番号 | 0767-74-2806(内線:) |
ファックス番号 | 0767-74-1300 |
メールアドレス | kikaku@town.nakanoto.ishikawa.jp 返信が必要な場合はメール本文にお名前・ご住所をご記入ください。 |
業務時間 | |
定休日 |
予約及び利用のながれ
1)古民家の施設状況をお問い合わせください。
2)電話及びメールで仮予約をお願いします。
3)利用申請書を提出してください。
4)利用許可書と使用料請求書(納入通知書)が届きますので、施設の使用料を利用日前に
納めてください。
5)利用できます。
※利用後は、使う前よりもキレイにお願いします。
(次の使用される方が気持ちよく使えるように)
また、詳細は中能登町例規集の「古民家条例」「古民家条例施行規則」「古民家条例内規」をご確認願います。
あずまやづくりの古民家
主屋は農家風で切妻造りのアズマダチの外観で、明治42年建築の稲邑氏の住宅。井桁状の太い梁や,広い土縁に地域的な特色を見せる旧能登街道沿いの民家。各種研修や活動の場として利用できます
みおやの里 内観2 平成23年、稲邑氏から中能登町に寄贈された旧家です。
リフォームを行い、各種研修や活動の場として利用できます。
ぜひご利用ください。
利用可能時間
午前9時00分から午後10時00分
建築概要
古民家「みおやの里」は、旧稲邑邸として明治42年に新築されました。
宿場町として栄えた御祖(みおや)旧街道にあります。
母屋は明治以降、旧加賀藩の地域で建てられた農家に特徴として見られる「あずまやづくり」と言われる切妻造りの建物です。
屋根は桟瓦葺き、大梁間口も7.5間・桁行4.5間となっており、床面積は70坪です。
特徴
土間に面して表側に広間があり、裏には勝手や寝室がならび、上手には座敷という「くちのと」型の旧家です。
柱は、ケヤキ・スギなどの立派なものが使われており、カンナ仕上げの上品なつくりとなっています。
また、座敷周りや広間の一部は、ベンガラ拭き漆で塗られています。
ご利用方法
利用許可申請を鳥屋庁舎企画課までお持ちください。
ご利用時間と使用料について
ご利用時間 | 使用料 |
9時 ~ 13時 | 2000円 |
13時 ~ 17時 | 2000円 |
17時 ~ 22時 | 2500円 |
9時 ~ 22時 | 5000円 |
冷暖房料/1時間あたり200円
承認を受けた使用時間帯を超えて使用した場合の使用料は、1時間(1時間未満は1時間とする)につき該当使用時間帯の使用料に、25%プラスした料金になります。
地図
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画情報課
〒929-1792
石川県鹿島郡中能登町末坂9部46番地
(総務庁舎1階)
電話:0767-74-2806 ファックス:0767-74-1300