クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)
更新日:2025年04月22日
クーリングシェルターとは
クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)とは【熱中症特別警戒アラート】が発令された際に、誰でも避難ができるよう開放された施設のことです。町内の公共施設・民間施設で設置しています。
開放期間は、熱中症警戒特別アラート等の運用期間(毎年4月第4水曜日から10月第4水曜日まで)とします。
【注意事項】 各施設では飲料や昼食は提供しませんので、ご自身で準備の上ご利用ください。
指定施設一覧
中能登町では、下記の町内の公共・民間施設をクーリングシェルターとして指定しています。 利用の際は事前に開放日時を確認し、各施設のルールに従ってご利用ください。
※各施設がお休みの日は開放しません。
■公共施設
施設名 |
所在地 | 開放日時詳細 |
受入可能人数 |
---|---|---|---|
中能登町立図書館(ラピア鹿島内) |
中能登町 井田に部50番地 |
・火~金の10時~19時 ・土日祝日は9時~17時 ・月は休館日 |
10 |
中能登町役場総務庁舎 |
中能登町 末坂9部46番地 |
・月~金の8時30分~17時15分 ・土日祝日は閉庁日 |
10 |
中能登町役場行政サービス庁舎
|
中能登町 能登部下91部23番地 |
・月~金の8時30分~17時15分 ・土日祝日は閉庁日 |
5 |
道の駅織姫の里なかのと |
中能登町 井田ぬ部10番地1 |
・毎日9時~17時45分 |
10 |
■民間施設
施設名 | 所在地 | 開放日時詳細 | 受入可能人数 |
---|---|---|---|
ココス鹿島バイパス店 |
中能登町 井田と部1番地1 |
・毎日11時~17時30分 |
5 |
熱中症予防情報サイト
熱中症に関する各種メール配信サービスについても上記サイト内で登録できます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生活環境課 環境衛生係
〒929-1692
石川県鹿島郡中能登町能登部下91部23番地
(行政サービス庁舎2階 住環境整備フロア)
電話:0767-72-3927 ファックス:0767-72-3929