支援制度
更新日:2025年04月15日
- 浄化槽コールセンターの開設について
- 地震で被災した浄化槽の復旧工事に係る補助金について
- 【10月22日午後2時更新】被災住宅の応急修理制度について 【建設業者一覧を追加しました】
- 【4月1日現在】令和6年能登半島地震被災者生活再建支援金の申請について
- 【2月6日午後6時更新】賃貸型応急住宅(みなし仮設住宅)について令和7年1月31日をもって申込みは終了しました。
- 【3月15日14時30分更新】令和6年能登半島地震で被災された方の住民票等の証明に関する手数料の免除について
- 【総務省石川行政評価事務所】能登半島地震に関する生活支援窓口のご案内
- 医療保険の窓口負担・介護保険の利用料の猶予・免除等
- 令和6年能登半島地震で被災された方の税証明書等の手数料の免除について
- 被災宅地等復旧支援事業・住宅耐震化事業について
- 令和6年能登半島地震で壊れた農業施設・機械の修繕等の申請について
- 【1月30日午後5時更新】 令和6年能登半島地震住まい再建支援等について
- 「令和6年能登半島地震」に係る災害義援金の受付について
- 【10月23日午後5時更新】令和6年能登半島地震で人的・住家被害を受けられた方への義援金の配分について
- 令和6年能登半島地震復興支援補助金申請のご案内(令和6年11月29日時点)
- 令和6年能登半島地震に係る町税の申告、納付等の期限の延長について
- 【4月1日】令和6年能登半島地震に係る中能登町税減免について
- 【4月1日】令和6年能登半島地震により延長していた町税の納期限等の期日指定について