プレ妊活健診助成事業
更新日:2025年03月25日
プレ妊活健診を受けてみませんか?
将来、妊娠・出産を希望するご夫婦が、本格的な妊活に取り組む前に、それぞれの健康チェックと専門家によるカウンセリングや妊娠に関する健康教育を「無料」受けることができます。ご夫婦のライフプランについて考えるきっかけにしてみませんか。
対象者
夫婦の両方または一方が中能登町に住所を有し、妻の年齢が40歳未満の夫婦(事実婚含む)
※妻の年齢が30歳以上である場合「婚姻日から2年以内」が条件に追加されます。
過去に中能登町または県内他市町のプレ妊活健診を受けたことのない夫婦
検査内容
費用
無料
実施医療機関
申請方法
申請方法は以下の2通りです。
・窓口での申請 (中能登町こども家庭センター(行政サービス庁舎内)で受付)
・郵送にて申請 (申請書・必要書類を添付し、中能登町こども家庭センターへ郵送)
<申請書>
<添付書類>
・戸籍謄本(婚姻関係・婚姻日の確認のため)
・住民票(夫婦が同一住所の場合は世帯全員のものを1通、夫婦の住所が異なる場合は各1通ずつ)
※戸籍謄本・住民票は、中能登町行政サービス庁舎 住民窓口課にて発行できます。また、マイナンバーカードを利用しコンビニなどでも発行できます。
その他の詳しい内容は下記リンクをご参照ください。
検査結果の相談先について
中能登町こども家庭センターでは、ご夫婦の妊娠に関する疑問、悩みやプレ妊活健診検査結果に関する相談などもできます。ご希望の方は、電話0767-72-3932 までお気軽にご相談ください(*^^*)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康保険課こども家庭センター
〒929-1692
石川県鹿島郡中能登町能登部下91部23番地
(行政サービス庁舎1階 行政サービスフロア)
電話:0767-72-3932 ファックス:0767-72-3141