「第3期中能登町子ども・子育て支援事業計画(案)」に対する意見募集について【終了】

更新日:2025年04月14日

「第3期中能登町子ども・子育て支援事業計画(案)」に対する意見募集について

※ご意見の募集は終了しました

中能登町では、令和7年度から令和11年度の5か年を計画期間とする「第3期中能登町子ども・子育て支援事業計画」の策定を進めております。

本計画は、子ども・子育て支援法第61条に基づき、本町における教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の充実を図るために策定するものです。

つきましては、「第3期中能登町子ども・子育て支援事業計画(案)」について、意見募集(パブリックコメント)を実施しますので、町民の皆様のご意見をお寄せください。

 

1.意見募集期間

令和7年3月28日(金曜日)から令和7年4月11日(金曜日)まで

郵送については、令和7年4月11日(金曜日)の消印有効

 

2.閲覧場所

・町ホームページ

・中能登町役場 行政サービス庁舎 健康保険課 子育て支援室

・中能登町役場 総務庁舎 総務課

 

3.意見の提出方法

意見提出書に氏名、住所、ご意見等を記入のうえ、直接提出、郵送、ファックス、電子メール、回答フォームのいずれかの方法でご提出ください。

なお、電話や口頭でのご意見はお受けできませんのでご了承ください。また、氏名、住所等の記載のないものについてもお受けできませんのでご了承ください。

 

4.提出先

【直接提出する場合】次の窓口に提出してください。

中能登町役場 行政サービス庁舎 健康保険課 子育て支援室

 

【郵送する場合】

〒929-1692 中能登町能登部下91部23番地

中能登町役場 行政サービス庁舎 健康保険課 子育て支援室 宛

 

【ファックスの場合】

ファックス番号 0767-72-3141 (宛先)健康保険課 子育て支援室 宛

 

【電子メールの場合】

E-mail:kosodate@town.nakanoto.ishikawa.jp

 

【回答フォームの場合】

回答フォーム:https://logoform.jp/f/GfIkV

 

5.その他

お寄せいただいたご意見は、本計画策定の参考とさせていただき、提出されたご意見の概要とこれに対する町の考え方を公表いたします。意見募集結果の公表に際しては、ご意見の内容以外の情報(住所、氏名等)は公表いたしません。

ご意見の主旨が不明なものや、本計画に対する意見でないものについては、ご意見として取り扱うことが難しい場合があります。類似するご意見等は、まとめて公表することや内容を要約することもあります。

お寄せいただいたご意見に対する個別の回答はいたしませんのでご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康保険課子育て支援係 

〒929-1692
石川県鹿島郡中能登町能登部下91部23番地
(行政サービス庁舎1階 行政サービスフロア)
電話:0767-72-3134 ファックス:0767-72-3141

子育て支援室へのお問合せ