妊娠中の歯科健診、健康診査、相談、教室事業について
更新日:2022年09月13日
妊産婦さんの健康支援について
健やかなお子さんを出産するためには、母体の健康が大切です。中能登町では妊産婦の健康診査・相談・教室事業を実施しています。
【妊婦歯科健診(1回)】
妊婦・産婦・乳児健康診査受診票つづり内の歯科健診受診票を使って指定歯科医療機関で受診してください。
【妊婦一般健康診査(計14回分)】
妊婦・産婦・乳児健康診査受診票つづり内の受診票を使って医療機関で受診してください。
【プレママ・パパ教室(育児体験教室)】
妊婦さんとそのご家族を対象に、出産までの準備や育児体験(抱っこ、着替え、おむつ交換、沐浴)、町の子育て支援サービスの紹介を受けられる教室です。対象の方には、ご案内をお送りします。
【産婦一般健康診査(出産後50日以内)】
妊婦・産婦・乳児健康診査受診票つづり内の受診票を使って医療機関で受診してください。
※県外で妊産婦健診を受けられる方にも費用を助成しています。詳細は、関連リンクにてご確認ください。
【妊婦・産婦訪問、相談】
希望に応じて保健師・栄養士がお受けします。
電話や来所での相談を随時、お受けしています。
※里帰り出産など妊産婦健診を県外医療機関で受診される方へも費用の助成を行っています。詳細は、下記関連リンクにてご確認ください。
関連リンク
関連書類
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康保険課子育て支援係
〒929-1692
石川県鹿島郡中能登町能登部下91部23番地
(行政サービス庁舎1階 行政サービスフロア)
電話:0767-72-3134 ファックス:0767-72-3141